<エビ類>一つでイベント制覇! (35コメント) 最終更新日時:2015/03/10 (火) 13:39 <エビ類>一つでイベント制覇!に戻る コメント(35) コメント yumetan◆o/RTH.7ZmM No.59941750 2015/03/09 (月) 13:02 通報 今更ですが… インスラモン・パラワネンセ ワーム、ミノー、クランクを除く各餌での釣果です。(センター30m付近、波紋無視) エビ A(10投)=5匹 S(10投)=2匹 練り餌 A(10投)=4匹 S(10投)=2匹 虫 A(10投)=1匹 S(10投)=2匹 ミミズ A(10投)=1匹 S(10投)=2匹 スピナー(20投)=0匹 10投〜20投での結果ですので、参考程度に考えて下さい。 返信数 (9) 0 × └ るぃるぃ No.59963160 2015/03/09 (月) 14:31 通報 yumetanさん、すごい親切!! 因に以前サンマでAエサを仕掛けて忘れっぱなしで寝てしまい、朝気付き確認したら残っていました。 なので、かなりの時間タイムアウトにならないみたいですね♪ これなら竿が少なくても寝る前に仕掛けて朝引き揚げても大丈夫かも??? しでぽん師匠、頑張って下さい。 0 × └ yumetan◆o/RTH.7ZmM No.59984258 2015/03/09 (月) 15:42 通報 ルアーでも、およそ2時間ほどはタイムアウトにならないので(以前と仕様が変わってなければ)、仕掛けてから寝るとか仕事をしたりして時間を有効に使えば、プレミアム釣り場での待ち時間も苦にならないと思います(^^) 自分なんか敢えてパン屑を仕掛けたりするくらいです笑 プレミアム釣り場でパン屑を使うと大抵のエリアは空き缶か長靴が出まくりますが、何故かライオン牙の川はハズレが出にくいようです。 8時間、その竿は使えなくなりますけどね^^; 0 × └ しでぽん No.60013531 2015/03/09 (月) 19:03 通報 yumetanさん♪ いつも本当に勉強になりますm(_ _)m 波紋無視でやってみたら、 今まで釣れなかったのが嘘のように、 あっさりコンプできました(^_^) 波紋無視の方が弱い魚が選択される 確率が上がるとかあるんですかね? るいさん♪ 師匠じゃないです(^-^; ピライーバの高い壁がなかなか越えられません(>_<) relennonさん♪ ありがとうございます(^_^) 大物ってミツクリですか? 海竜神にレベルアップして、 ぎりぎり戦えるようになりました でも生け捕り出来ないので、 まだまだ練習が必要です(^-^; 0 × └ yumetan◆o/RTH.7ZmM No.60024948 2015/03/09 (月) 20:07 通報 しでぽんさん そもそも波紋を狙う方が強い魚種や特定の大物魚種が釣れやすいという情報自体、どこまで信用出来るのか不明です^^; 確かに、同一魚種を狙う場合においては、波紋の無い所よりも波紋パーフェクトの方がサイズの大きな個体が出る確率は高いのは分かります。 ただ、魚種の選別・確率という点において波紋が関係しているかは、自身の経験からでは必ずしもYESとは言えないです。 波紋というよりも、むしろポイント・距離の方が重要で、特定の魚種が(他と比べれば多少なりとも)出やすいポイントがあるのは確かだと思います。 また、ヒット率の高いポイントが、時間経過で変動するのも感じます。 0 × └ yumetan◆o/RTH.7ZmM No.60025327 2015/03/09 (月) 20:09 通報 自分が(特にサイズに拘らない場合)波紋を無視するのは、もちろん経験上でそうした方が上手く行くようになったというのもありますが、一定の距離・場所に集中して狙う事で、ポイントで確率の変動があったとしても時間の経過でそれを回避出来ると考えるからです。 あらかじめ経験からどの辺が出やすいか分かっていれば、そこを狙いますが、分からない場合はアチコチに投げてしまうよりも一定の場所に投げていたら何時か当たるだろうという極めて単純な発想です^^; 但し、あくまでもサイズにも拘らない場合ですよ(^^) 0 × └ yumetan◆o/RTH.7ZmM No.60025853 2015/03/09 (月) 20:11 通報 あとは、例えば今回のインスラモンのように釣り場内において一番弱い(ダメージ値も低く、売値や経験値も低いような)魚種を狙う場合、等級の高い餌よりも低い餌の方が釣れやすいという事は総体的にあるかもしれません。 0 × └ しでぽん No.60039058 2015/03/09 (月) 21:09 通報 yumetanさん♪ 詳しい説明ありがとうございますm(_ _)m 研究熱心で素晴らしいです(^_^) たしかにレア魚は遠くの波紋に投げた方が、 ヒット率は良いように感じますね ただ大会とかでチョロ投げしても、 ボス魚がヒットする時もあるので、 ヒット率は奥が深いな~と思います(^-^; ひとまずイベントコンプできたので、 改めてありがとうございます(^_^) 0 × └ るぃるぃ No.60048335 2015/03/09 (月) 21:46 通報 yumetanさんのプレミアムのパン屑で空きカン・長靴…笑えます。 プレミアムで普通のエサでもガッカリしますよぉ! しでぽんさん、イベントフルコンプおめでとうございます。 同時にハイノもおめでとうございます。 しかし…大物ランキングが更新されないって事は誰かが釣り上げたのでしょうか? 後、エサ受け取りについて質問があるので雑談にしておきます。 0 × └ しでぽん No.60081580 2015/03/09 (月) 23:55 通報 るいさん♪ ありがとです(^_^) 首を長くして待ってたので、 ゲット出来て良かったです(^_^) 大半はフレンドの協力のお陰ですけど(^-^; あとはクロノとブラカ 最終目標のメガロゲットです(^_^) 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
<エビ類>一つでイベント制覇!
(35コメント)コメント
インスラモン・パラワネンセ
ワーム、ミノー、クランクを除く各餌での釣果です。(センター30m付近、波紋無視)
エビ A(10投)=5匹 S(10投)=2匹
練り餌 A(10投)=4匹 S(10投)=2匹
虫 A(10投)=1匹 S(10投)=2匹
ミミズ A(10投)=1匹 S(10投)=2匹
スピナー(20投)=0匹
10投〜20投での結果ですので、参考程度に考えて下さい。
因に以前サンマでAエサを仕掛けて忘れっぱなしで寝てしまい、朝気付き確認したら残っていました。
なので、かなりの時間タイムアウトにならないみたいですね♪
これなら竿が少なくても寝る前に仕掛けて朝引き揚げても大丈夫かも???
しでぽん師匠、頑張って下さい。
自分なんか敢えてパン屑を仕掛けたりするくらいです笑
プレミアム釣り場でパン屑を使うと大抵のエリアは空き缶か長靴が出まくりますが、何故かライオン牙の川はハズレが出にくいようです。
8時間、その竿は使えなくなりますけどね^^;
いつも本当に勉強になりますm(_ _)m
波紋無視でやってみたら、
今まで釣れなかったのが嘘のように、
あっさりコンプできました(^_^)
波紋無視の方が弱い魚が選択される
確率が上がるとかあるんですかね?
るいさん♪
師匠じゃないです(^-^;
ピライーバの高い壁がなかなか越えられません(>_<)
relennonさん♪
ありがとうございます(^_^)
大物ってミツクリですか?
海竜神にレベルアップして、
ぎりぎり戦えるようになりました
でも生け捕り出来ないので、
まだまだ練習が必要です(^-^;
そもそも波紋を狙う方が強い魚種や特定の大物魚種が釣れやすいという情報自体、どこまで信用出来るのか不明です^^;
確かに、同一魚種を狙う場合においては、波紋の無い所よりも波紋パーフェクトの方がサイズの大きな個体が出る確率は高いのは分かります。
ただ、魚種の選別・確率という点において波紋が関係しているかは、自身の経験からでは必ずしもYESとは言えないです。
波紋というよりも、むしろポイント・距離の方が重要で、特定の魚種が(他と比べれば多少なりとも)出やすいポイントがあるのは確かだと思います。
また、ヒット率の高いポイントが、時間経過で変動するのも感じます。
あらかじめ経験からどの辺が出やすいか分かっていれば、そこを狙いますが、分からない場合はアチコチに投げてしまうよりも一定の場所に投げていたら何時か当たるだろうという極めて単純な発想です^^;
但し、あくまでもサイズにも拘らない場合ですよ(^^)
詳しい説明ありがとうございますm(_ _)m
研究熱心で素晴らしいです(^_^)
たしかにレア魚は遠くの波紋に投げた方が、
ヒット率は良いように感じますね
ただ大会とかでチョロ投げしても、
ボス魚がヒットする時もあるので、
ヒット率は奥が深いな~と思います(^-^;
ひとまずイベントコンプできたので、
改めてありがとうございます(^_^)
プレミアムで普通のエサでもガッカリしますよぉ!
しでぽんさん、イベントフルコンプおめでとうございます。
同時にハイノもおめでとうございます。
しかし…大物ランキングが更新されないって事は誰かが釣り上げたのでしょうか?
後、エサ受け取りについて質問があるので雑談にしておきます。
ありがとです(^_^)
首を長くして待ってたので、
ゲット出来て良かったです(^_^)
大半はフレンドの協力のお陰ですけど(^-^;
あとはクロノとブラカ
最終目標のメガロゲットです(^_^)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
イベント
- 釣りに持ってこいの魚!
期間:12月8日(金)17:00 ~ 12月14日(木)17:00まで終了イベント一覧
掲示板
釣り場
青霧山
ホワイトシェル
珊瑚島
三日月海峡
サンセットラグーン
ハタリジャングル
閉ざされた廃墟
流れる天空の遺跡
白夜の孤島
その他
データベース
大会
古代魚
ボート釣り戦
グローバル大会
クエスト
ギルド
TIPS
その他
リンク
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2025/02/28 (金) 20:59
2025/02/28 (金) 20:52
2025/02/28 (金) 20:51
2025/02/28 (金) 16:11
2025/01/07 (火) 21:20
2024/09/12 (木) 11:38
2023/01/14 (土) 22:46
2023/01/12 (木) 15:56
2023/01/08 (日) 01:48
2022/10/06 (木) 22:43
2022/10/06 (木) 18:04
2022/10/01 (土) 13:58
2022/09/03 (土) 22:41
2022/08/18 (木) 23:55
2022/08/05 (金) 20:34
2022/07/10 (日) 18:10
2022/05/14 (土) 07:47
2022/02/24 (木) 23:41
2022/02/07 (月) 14:46
2017/12/08 (金) 18:52
2017/12/01 (金) 18:00
2017/11/24 (金) 17:05
2017/11/17 (金) 17:21
2017/11/10 (金) 18:47
2017/10/27 (金) 19:23
2017/10/20 (金) 18:37
2017/10/14 (土) 00:03
2017/10/06 (金) 20:56
2017/10/01 (日) 17:41